このような悩みは
\ございませんか?/
- 腰からお尻にかけて痛くて、育児が苦痛に感じてしまう
- 出産後に骨盤が開いた感じがして腰が痛い
- 元々腰痛はあったが、出産後に腰痛がひどくなった
- 妊娠中に出た腰痛が続いている
- 抱っこをしていると腰から足の付け根が痛い
そのお悩み、
当院にお任せください
Breath 整体・鍼・整骨
が選ばれる他とは違う
6つのポイント
①女性施術者・受付スタッフが在籍!お子様連れもOK
出産経験のある女性施術者・受付スタッフが在籍。安心してご来院ください。
②初回のカウンセリング・検査に力を入れています
お身体の状態を正確に把握することが根本改善への第一歩となります。そのため初回のカウンセリング・検査に約30分の時間を掛けて、徹底的に原因を追究します。
③痛みのないソフトな骨盤矯正が評判
身体に負担の掛からない優しい施術です。妊娠中の方でも受けて頂けます。
④お一人お一人に合わせた施術で根本改善へ
症状の原因となる部分はそれぞれ異なります。当院ではカウンセリング・検査の結果をもとにお一人おひとりの状態に合わせたアプローチで、症状を根本改善へ導きます。
⑤帰宅後も安心!アフターフォローも万全です
施術が終わった後は、帰宅後に気を付けて欲しいポイントなどをまとめてご説明させて頂きます。また、何かトラブルがあった際はLINEを使って無料相談も可能です。ぜひご活用ください。
⑥当院は雑誌でも紹介されております
当院の技術が評判で「たまごクラブ」に掲載されました。
当院の施術を受けた
方々から喜びの声を
頂いております
~その一部をご紹介します~
「長時間抱っこしても辛さはなく驚きです」
15年来の腰痛が産後1ヶ月頃よりひどくなり、左のおりにしびれもでてきたのでこちらで施術されていたママ友さんの紹介で来院しました。 生後3ヶ月の娘を連れての施術…悩みましたが施術の必要性などを丁寧に教えて頂き体を整えたいと思い通うことを決めました。 (M 様) ※効果には個人差があります |
「私にとって、救世主!」
妊娠中期から、恥骨に痛みと坐骨神経痛があり、産後 1カ月の時に来院しました。初めは週2回、子ども2人連れて通うハードルの高さに迷いました。 痛みは格段に減ったし、何より身体の使い方が上手になりました! (A・H 様) ※効果には個人差があります |
「身体だけではなく心も軽くなります!」
産後、首~腰にかけての痛みに悩まされて、子連れOKな探していたところを先生のブログに辿り着きました。 通い始めて2ヶ月ですがとってもとーっても身体が楽になりました。 (A・K 様) ※効果には個人差があります |
9月30日までに
\ ご予約の方に限り /
Breath式 整体コース
初回限定 3,980円
※通常は初検料2,000円+1回6,500円
=8,500円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと1名
※全て税込価格
さらに
産後の骨盤矯正について
詳しくみていきましょう
産後の腰痛や不調が他で良くならない理由
出産後に起きる悩みとして多い腰痛。当院にも産後の腰痛で悩まれているお客様がたくさんいらっしゃいます。
家事や育児に追われていて、腰に痛みがあったり、だんだんしびれが出てきたけど産後だから仕方ないと自分のことを後回しにしていませんか?
朝起きてからズキンと痛み出したり、お子さんを抱っこしている時、ベッドで寝返りを打つ時にも痛みが走ることもあるでしょう。
骨盤がゆがんでいるせいかな?
そう感じている方もいると思います。
ただ、いくら出産時に赤ちゃんが産道を通ったからと言って骨盤だけがゆがむということではないのです。
産後というのはお腹の中に赤ちゃんがいてその状態が約10か月続いたという状態なので
実は骨盤のみではなく腰・股関節・背骨・内臓など様々な部分に負荷がかかります。
なので一部分だけ施術するのではなかなか良くならないのです。
では、具体的に何をどうすればいいのでしょうか?
当院に産後の腰痛で来院された多くの方には大きく分けて2つの問題点がありました。
産後の不調の原因
1.骨格にゆがみがある
そもそも、骨自体の形はそう簡単に変わらないので、ゆがむといっても積み木のバランスが崩れるようなイメージをしてください。
骨盤からは上には背骨が、下には股関節が続いています。
なので、産後というのはお腹の中に赤ちゃんがいる状態が約10か月続いたという後なので、骨盤のみではなく腰・股関節・背骨など、上半身だけではなく下半身のゆがみや他の部分の筋肉や関節との関連も考えつつ施術しなければなりません。
2.内臓疲労
いきなり内臓と言われると驚いてしまいますよね。
ただ、産後の腰痛で悩んでいる方と内臓の疲労との関連性が臨床を通して分かってきました。
内臓の働きには消化吸収以外に悪い物質や疲労物質を排出する役割もあります。痛みを起こす物質も同じように内臓で処理されますが、毎日追われるように生活をしていると、処理しなければならない物質が多くてうまく処理できなくなってきてしまうのです。
また、妊娠中はお子さんにも栄養を送らなければならないので内臓の仕事量が多くなると考えられるので妊娠中からの内臓疲労も考えておかなければなりません。
なので内臓疲労をそのままにしていると処理がうまくに行われず、体の回復がなかなか追い付かなずに、なかなか良くならないし痛みも引かないという事が起こってきます。
このように、骨盤以外にも“骨格のゆがみ”と“内臓疲労”をしっかりと処置をせずにいてもなかなか回復しないのです。
当院での改善法
当院で産後の腰痛に限ったことではありませんが、ソフトな刺激によって、原因である骨格のゆがみや内臓疲労に対して施術を行っていきます。
ゆがみがある場合、基本的には痛みを感じる様な激しい矯正はしません。
ゆっくりと関節を動かしたり、弱い力で引っ張りながらゆがみを調整していきます。
内臓の調整の場合でも同様に、内臓疲労を回復させるための調整になるので強い力で痛みが伴う様な施術は基本的には行いません。
ゆがみの調整と同様に痛みを感じることのないソフトな施術で調整していきます。
どんなに体操やストレッチなどをしていったとしても、ご自身で変化させるのはどうしても限界があります。
これまで気付かなかったポイントにたいして施術をしていけば、あなたは家事、育児がどれほど楽にできるのかきっとわかると思いますよ。
9月30日までに
\ ご予約の方に限り /
Breath式 整体コース
初回限定 3,980円
※通常は初検料2,000円+1回6,500円
=8,500円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと1名
※全て税込価格