千歳市で根本改善なら「Breath 整体・鍼・整骨」

くしゃみをした瞬間に・・・とか、振り返ってから腰に激痛が・・・。
なんて、この記事を読んでいるという事は一回はそんな事があったという事でしょうね。

「え?たったそれだけで?」「くしゃみでギックリ腰?」
本当にそう感じたと思います。

でも実は、こういう“ちょっとしたことで痛くなった”という話ほんとうによく聞きくし
、それは決して偶然じゃないんです。

寒暖差が激しい季節の変わり目になると激増することが本当に多いです。

 

1.「くしゃみした瞬間に痛くなった…」実はよくある話です

日常生活の中で積み重なった小さな負担が、気づかないうちに体の奥で限界を迎えています。
そしてある日、“くしゃみ”のような一瞬の衝撃で、それが一気に表に出てくる。

だから、原因は「くしゃみ」のみじゃありません。
本当の原因はその前から続いていた積み重ねなんです。

こういうタイプのギックリ腰は、まさに「体が限界だよ」というサイン。
「こんなことで?」と思うかもしれませんが、それまで頑張っていた体がついに悲鳴を上げただけなんです。

 

2.まずやってはいけないこと ― 「焦って動かさない」

痛みが出た瞬間って、本当に焦りますよね。
立てない、動けない、息するだけで痛い。

その痛みから逃れたくて、つい「少し伸ばした方がいいのかな」と思ってストレッチをしたり、自分で揉んだりしてしまう人がいます。

でも、それは絶対にNGです。

痛みが出ているときは、筋肉や関節の中で炎症が起きている可能性が高い。
その状態で動かしたり温めたりすると、炎症が悪化してさらに痛みが強くなります。
お風呂に入って温めるのも要注意。
そのときは少し楽になったように感じても、数時間後には痛みが倍増して動けなくなることも珍しくありません。

つまり、ギックリ腰の直後に「温める」「伸ばす」「揉む」は、どれも逆効果。
イメージとしては、“傷口に塩を塗る”ようなものです。

では、どうすればいいのか?
やるべきことは、とてもシンプルです。

熱っぽい感じがあるなら冷やす

とにかく安静にして動かさない

この2つだけでOKです。

冷やすときは、氷や保冷剤をタオルに包んで10〜15分ほどあてます。
直接肌に当てると凍傷の危険があるので注意。
15分冷やしたら30分休む――これを数回繰り返すだけで十分です。

そして、動けないときは無理をしない。
「これくらいなら…」と動こうとする人ほど、痛みが長引きます。

この最初の数時間・数日の過ごし方で、回復スピードがまったく違ってきます。
痛みが落ち着くまでの間は、“何もしない勇気”が大切です。

 

3.「ちょっとしたこと」で痛くなる理由 ― 積み重ねの結果

「くしゃみしただけで」「顔を洗っただけで」「靴下を履こうとしただけで」――
こういう“ちょっとした動作”で痛みが出た、という話、本当に多いです。

でも、実際には“ちょっとしたこと”ではないんです。
その前に、長い時間をかけて筋肉が硬くなり、関節が歪み、バランスが崩れている。
体のどこかが限界を迎えていて、その最後の一撃がたまたま「くしゃみ」や「前屈」なだけなんです。

体は本来、すごく丈夫です。多少の無理は自分でカバーできる。
でも、カバーできる範囲を超えてしまうと、ある瞬間に“ブチッ”と切れるように痛みが出ます。

そしてそれが、ギックリ腰の正体です。

痛みが出るまでは我慢できていた分、表に出たときの衝撃が大きい。
だからこそ、痛みの強さに驚いて「急に起きた」と勘違いしてしまうんですね。

でも本当は、ずっと前から体はサインを出しています。

朝起きると腰が重い。
長く座ると腰が張る。
立ち上がるときに違和感がある。

そうした“プチ不調”を放っておくと、最終的に「動けないレベル」まで積み上がる。
ギックリ腰は、体からの“最後の警告”みたいなものなんです。

4.再発を防ぐために ― 「治す」と「整える」は別のこと

ギックリ腰になって痛みが引くと、多くの人は「治った」と思ってしまいます。
でも実は、痛みが取れただけでは“治った”とは言えません

ギックリ腰のあと、筋肉や関節はまだ硬く、動きが悪い状態が残っています。
そのまま放置して普段の生活に戻ると、また同じところに負担がかかり、再発しやすくなるんです。

だから大事なのは、痛みを取ること(治す)と、再発しない体を作ること(整える)を分けて考えること。

治すのはスタートライン。
整えることが本当のゴールです。

普段の姿勢、座り方、立ち方、歩き方――そうした日常の動きを見直さない限り、同じことを繰り返します。
特にデスクワークが多い人や長時間同じ姿勢を取る人は要注意。
股関節や背骨の動きが悪くなると、腰にばかり負担がかかってしまいます。

 

「時間と労力をかけて自分でなんとかしよう」と頑張る人もいます。
でも、実際は専門家に任せて整えた方が、圧倒的に早く、確実に良くなります。

治すときにバシッと治してしまう。
そして、また楽しく生活を送る。
それが、再発しないための一番の近道です。

無理せず、焦らず、正しい対処を。
そして、しっかり整えて、また元気に楽しく動ける毎日を取り戻しましょう。

千歳市で根本改善なら「Breath 整体・鍼・整骨」 PAGETOP